貯金ゼロ。それでも楽しく過ごすために日々頑張ります。

プロフィール

からっぽ

Author:からっぽ
はじめましてからっぽです。
40代になり、老後について考えることが増えてきました。日々の生活に追われ気づいたら貯金ゼロ。将来を見据えて楽しみながらお金の勉強をしていこうと思います。
目標額2,000万目指します。

2021年1月 ファイナンシャルプランニング技能検定試験2級合格しました!
2021年6月簿記3級受験予定→不合格 11月再受験未定



~ランキングに参加中~

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

カレンダー

10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
0 コメント

三者面談にいく

最近、ブログをサボり気味です。あまり気乗りせずにいます。それでも、家計簿は続いています。25日に恒例の銀行をはしごしました。本日、無事に全て引き落としになっていることを確認済み。ほっと一息つけそうです。そして嬉しいお知らせも。賞与が出るそうです。本当に感謝です。そんな中、子どもの面談へ行きました。まだ1年ですが、修学旅行の話がありました。行き先は沖縄。費用は約7万円。一括か、分割か選べるそうです。我が...
記事の続きを読む
0 コメント

FP2を申し込む

ようやくFP2の申し込みをしました。申し込んだだけで、何も手をつけていません。あと2ヶ月と少し。本気でやらないと受からないことは分かってます。仕事も落ち着いて来ましたが、なんだかモヤモヤすることが多々あります。理不尽なことだらけですね。勉強に頭がいかない状況です。あと1日で今週も終わりです。今日は焼き鳥食べて早く寝ようと思います。...
記事の続きを読む
0 コメント

こたつ購入

ようやくこたつを購入しました。20,000円と高かったですが、これから先ずっと使うと思えば良かったのかなと思います。残念ながら人気の商品ということで納品が1月1日です 笑しょうがないので昔のこたつをそれまでは使うことにしました。確定拠出年金の書類がとどきました。炬燵の中でよく吟味しながら申し込みをしようと思います。...
記事の続きを読む
0 コメント

日常

今日の朝も続いていた頭痛は今は治っています。ただ、また痛くなりそうな予兆があるので早々に薬を飲んでおきます。会社の偉い人たちは終日会議で不在のため、みんなまったり過ごしています。たまにはこんな日もいいですね。GOTOを利用してどこかへ行きたいけれど一歩が踏み出せません。お金のことが頭をよぎり、もったいないと思ってしまうのです。かなりお得ではありますが…。今週末はようやくこたつを買いに行きます。あったか...
記事の続きを読む
0 コメント

片頭痛が始まった

おはようございます。昨日から片頭痛にです。ロキソニンをいつも飲んでいましたが、腎臓系にあまり良くないと聞いたので、別の薬に変更しました。今日も朝から飲んで出勤です。昨日、年末調整で書類を出しました。隣の席の女性が年末調整の書類を作成していました。老後に備えて色々と年金をかけているようです。やっぱり考えている人は考えているんだなと。年齢も私と変わりません。焦りとともに早く対策をしなければと改めて思い...
記事の続きを読む
0 コメント

迷走中

今日は1日なにもせず過ごしてしまいました。貴重な1日を無駄にしてしまいました。仕事のストレスから解放されたと思っていましたが、まだ疲れが残っているようです。休みの日に何かをしようという気になれません。それでも、そろそろFP2の勉強を始めようと思います。老後は待ってくれませんから…。私もiDeCoに加入するべきかどうか検討してみようと思います。とりあえず申込書は請求しました。正直ちょっと今、迷走中です。iDeCoを...
記事の続きを読む
0 コメント

10月家計簿

おはようございます。11月に入り、いよいよ冬になってきたなぁと感じます。先月の収支です。収入  501,492円支出  433,090円収支  68,402円10月はプラスで終わりました。一番大きいのは子ども手当の40,000円です。クレジットカードでは支払いをしている分は含まれていないので来月は結構な支払いになりそうです。昨日は友達とハイキングに行ってきました。筋肉通がひどいですが、気持ちよかったです。今月もがんばってもう少...
記事の続きを読む