前回9月にあげたので3か月振りの運用状況になります。
12月分

12月17日現在
9月の評価損益が122,416円(9月17日当時)です。
前回と比べると約4万円のプラスとなっています。
私もiDeCoをするべきか、
夫の積立額を増やすべきか、
積立NISAを増やすべきか、
悩んでいます。
家計簿は続いていますが、
まだそこまで収支をはっきり把握できてないので
軽々しくGOサインを出せません。
もちろん賞与が出た月は余剰資金はありますが、
使い道はほぼ決まっています。
そのため毎月5,000円でも増額するのが不安です。
収入の1割しか貯金できない人は浪費家となるそうです。
我が家は保険と投資でぎりぎりセーフ!
現金は相変わらず貯めれてない。
だから全然笑えない。