銀行へ行って手続きをしてきました。
ようやく一つ宿題が片付きました。
地方都市に住んでるので
車は絶対に手ばなせません。
いづれまた買い替えの時期がきます。
5年後なのか、10年後なのか分かりませんが
頭の片隅に置いて生活していこうと思います。
浮いた金額約25,000円は夫の積立NISAへ。
NISA口座を開設するのに免許証等が
いるのでまた、後日にします。
なかなか進まないのがもどかしい…
また怒涛の出費が始まります。
自動車税、自動車保険、固定資産税。
相変わらず賞与頼みです。
自動車保険については、
いつも同じものに入ってましたが、
今回はよく内容を吟味してみようと思います。
お金の勉強をはじめて
夫とそういう話を
するようになりました。
良い方向に向かってます。
一つ懸念があるとすれば、
一昨年、転職した夫の会社ですが、
かなりブラックでした。
夫の精神状態もやばそうです。
嫌ならやめて良いと伝えており、
また転職になると老後資金を貯める
計画が止まります。
老後への不安もあるけれど、
体を壊してしまったら老後どころか、
今の生活すら危ういです。
だから何とかなるさという精神で
乗り切っていこうと思います。