貯金ゼロ。それでも楽しく過ごすために日々頑張ります。

プロフィール

からっぽ

Author:からっぽ
はじめましてからっぽです。
40代になり、老後について考えることが増えてきました。日々の生活に追われ気づいたら貯金ゼロ。将来を見据えて楽しみながらお金の勉強をしていこうと思います。
目標額2,000万目指します。

2021年1月 ファイナンシャルプランニング技能検定試験2級合格しました!
2021年6月簿記3級受験予定→不合格 11月再受験未定



~ランキングに参加中~

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
- コメント

我が家は老後2千万では足りない問題

ようやく夫の年金定期便が届きました。
今まで確認してこなかったので初めて見ます。
さっそくPCを開いて確認です。

私と一緒で未納月がちらほらあります。
かなり悔やまれますが、仕方ありません。
現状と変わらないお給料ベースで
かんたんに試算すると65歳以降にもらえる年金額は

128,320円でした。

やばいくらい少ない。
私のもらえるであろう年金額が約7万円。

2人合わせて約20万。
仮に繰り上げをした場合は一か月ごとに
0.5%ずつ減額です。
なるべく65歳までは手を付けずに
乗り越えたいところです。

夫婦2人での生活費にもよりますが、
仮に30万円としたら差額10万円。

85歳まで生きると仮定すると
10万×12か月×20年=2400万
が自分たちで用意しなければならない金額です。

もっと長生きする可能性もありますし、
生活費の30万もそんなに余裕はないと思うので、
おそらくこれ以上必要になる可能性も十分あります。
さらに言うと、60歳から65歳は計算にいれてないので
この5年間の生活費はまた別で必要です。

生きていくって大変です。