貯金ゼロ。それでも楽しく過ごすために日々頑張ります。

プロフィール

からっぽ

Author:からっぽ
はじめましてからっぽです。
40代になり、老後について考えることが増えてきました。日々の生活に追われ気づいたら貯金ゼロ。将来を見据えて楽しみながらお金の勉強をしていこうと思います。
目標額2,000万目指します。

2021年1月 ファイナンシャルプランニング技能検定試験2級合格しました!
2021年6月簿記3級受験予定→不合格 11月再受験未定



~ランキングに参加中~

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
- コメント

高額医療費制度を受けれるかも?

高額医療費制度とは
1か月の間に支払った医療費が高額になった場合に
払い戻しをすることができる制度です。
自己負担額を超えた分については払い戻しされます。
前もって入院することが分かっている場合は
あらかじめ手続きをして退院時には相殺することも可能です。

我が家は
結果から言うと利用できませんでした。
収入によって自己負担の上限が変わってきます。

5つの収入区分にわかれており
我が家の区分は下記になります。

③区分ウ
(標準報酬月額28万~50万の方)
(報酬月額27万円以上~51万5千円未満の方)

自己負担額 80,100円+(総医療費-267,000円)×1%

1週間の入院で約8万弱だったので自己負担の枠に収まってしまい
無理でした。


※2か月にまたぐ場合は自己負担額が1か月ごとにかかるので
月をまたぐ場合は要注意です。

8万円も我が家にとっては、痛い出費です。

今後、余分な出費がないことを祈るばかりです。