貯金ゼロ。それでも楽しく過ごすために日々頑張ります。

プロフィール

からっぽ

Author:からっぽ
はじめましてからっぽです。
40代になり、老後について考えることが増えてきました。日々の生活に追われ気づいたら貯金ゼロ。将来を見据えて楽しみながらお金の勉強をしていこうと思います。
目標額2,000万目指します。

2021年1月 ファイナンシャルプランニング技能検定試験2級合格しました!
2021年6月簿記3級受験予定→不合格 11月再受験未定



~ランキングに参加中~

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
- コメント

子どもの進学をどうするか…

仕事が休みだったので朝から
入金するお金を計算し、
銀行を巡ってきました。

コロナ禍になりお給料も少なくなり
夫の入院など出費もあり
節約、貯金へのモチベーションが
かなり下がっています。

家計簿は惰性でつけている感じです。
なんとか積立NISAとiDeCoは継続中。
賞与も貯金にはまわせそうにありません。

そろそろ子どもの高校について
考える必要がありそうです。
田舎なのでよっぽどのことがない限り
公立の普通科へ進学するのがあたりまえです。
落ちれば滑り止めの私立に行くことになります。
選択肢も少ないので今の成績で行けるところに
行くことになります。

今の成績で行ける高校へ進学となると
地元の国立は厳しくなりなんとか
県立大学に行ってくれればいいなぁ
というところです。

ただ、自分がそうであったように
子は親が思うようにはいかないですよね。
不安半分、期待半分で見守ります。