8月の収入 417,785円
支出 439,687円
収支 -21,902円
固定資産税の2期分の支払いが約3万円。
あと食費が6万円こえてしましました。
夏休みがあったのでしょうがないと言えば
しょうがないですね。
7月末に賞与があったので
少し財布のひもが緩くなったかもしれません。
今日は久しぶりに子供のお弁当を作りました。
高校は給食がないので今から戦々恐々です。
あと1年半で高校入学です。
希望の高校(親の…)へ行く場合も
入学金を含め約50万円程準備をしておく
必要がありそうです。
私の口座の積立NISAは老後資金に考えているので
それとは別に毎月3万円ずつ貯金した場合
3万円×18か月=54万円
なんとか足りそうです。
夫の積立NISAに貯めていこうと思います。
3万は厳しいか…。