支出を見直すうえで手っ取り早いのが
固定費の見直しです。
我が家はなかなか難しい状況です。
住宅ローン 約73,000円→65歳まであります。
自動車ローン 約26,000円→残2年7か月
生命保険 約23,000円→60歳払い込み予定
通信費 約23,000円
→今月よりプラン変更のため携帯料金が今月から5,000円程安くなる予定
塾費 約25,000円→学年があるごとに増える予定。
水道光熱費 約18,000円
学校費 約10,000円
住宅ローンは繰り上げ返済できる余裕がありません。
10年以上前に変動金利で借りているのでもう少し金利を下げてもらえれば
だいぶ楽になります。
こちらについてはもう少し調べる余地あり。
生命保険についてはいろいろ考えましたが、このまま継続しようと思います。
老後資金としてこのまま貯めていきます。
通信費もキャリア変更が難しいためなるべく安いプランで継続予定です。
自動車ローンは最後の1年くらいは繰り上げ返済できればと考えています。
積立NISAの状況を1か月に1度載せていこうと思います。