今月からは少し余裕が出てきそうな我が家。
貯金はほとんどありませんが、来月の子ども手当ても
手を付けずに済みそうです。
先を見据えてやはり積立をしていくべきか悩んでいます。
現金として約半年分は必要なんてよく聞きます。
万が一に備えてということなのだと思います。
我が家も夫が3か月失業していたこともあり、
貯蓄はとても大事だと思います。
それでも老後は収入がありません。
20年後、30年後に備えて
やはり積立を優先するべきなのではと感じています。
楽天証券の積立かんたんシミュレーションで
毎月2万円の20年(3%)で計算すると約600万円です。
これを貯金にすると480万円です。
どう考えても積立のほうがお得ですね。
今、積立NISAを5000円にしています。
来月か再来月に10,000円に増やせるか検討してみます。
もっと真剣に取り組まないとまずい気がしています。